便利ツールメモ

私のお気に入りツールをメモ。

秀丸エディタ - テキストエディタ

ほぼ、Windows環境の標準エディタ。最新版では、タブ切替、Webのテキスト閲覧にも対応。シェアウェア。

サクラエディタ - テキストエディタ

オープンソースのテキストエディタ。秀丸はシェアウェアだが、こちらはフリーなので、 ライセンス管理がうるさい会社などで個人使用する場合はこれで。

Firefox - Webブラウザ

Mozillaプロジェクトで開発されたWebブラウザ。 Netscapeの派生だが、いまやGeckoエンジンブラウザの事実上標準である。

Becky! Internet Mail - メールクライアント

OEのセキュリティホールが無視できなくなってきて、 変わりにこのソフトが多くの会社に公式採用されるようになっている。 シェアウェア。

AL-Mail - メールクライアント

シンプルなメールクライアント。ヘッダがカスタマイズできる。シェアウェア。

Stirling - バイナリエディタ

MDIのバイナリエディタ。高機能なのにフリーソフト。 既に開発がとまっているっぽいのが残念。

バイナリエディタ Bz - バイナリエディタ

Stirlingに出会うまではこれを使ってました。こちらはSDI。フリーソフト。

DF - ファイル比較

ファイルやフォルダの違いを比較する、いわゆるdiffツール。D&Dに対応していて使いやすい。 フリーソフト。

WinMerge? - ファイル比較

これもdiffツール。D&Dに対応してないのが残念だが、色分けが見やすい。

Virtual ImagePrinter - 仮想プリンタ

仮想プリンタドライバ。

印刷の試験などで、紙がもったいないYO!というとき、このドライバを使えば画像形式(BMPやJPEG)やPDF形式で出力してくれる。ハード依存な要素が絡むテストでなければこれで十分。

PDFCreator - 仮想プリンタ

これも仮想プリンタドライバ。

PDFfogeからも配布されている。上のVIPより高機能な感じ。英語ソフトだけど日本語にも対応。

Options ダイアログで Program リストの Languages を開いて「Refresh List」ボタンを押す。その中に japanese.ini があれば選択して「Install」。

あと Auto-Save を設定しておくと、いちいち問い合わせ窓が出なくてGood。

FinePrint - 仮想プリンタ

無駄な印刷を省略してくれる仮想プリンタドライバ。身内の打ち合わせ資料程度なら試用版で十分。

Common SQL Environment (CSE) - データベース操作

MySQL、PostgreSQL、Oracleなどに対応したDB操作ヘルパ。 エディタにSQL文を貼り付けてそのまま実行できる上に、 検索結果がグリッド表示されるスグレモノ。 しかも、そのグリッド上でテーブルを編集できてしまう。 これがなんとフリーソフト。

PostgreSQLを使用する際の設定

PostgreSQLのバージョン8.0.x以降でこのツールを使おうとすると、

fe_sendauth: authentication type 5 not supported

というエラーが出て接続に失敗する。 これは、md5接続に対応していないからということで、 PostgreSQLのインストールフォルダ下にある lib/pg_hba.conf の IPv4の設定を trust にしてしまう。

# IPv4 local connections:
#host   all   all   127.0.0.1/32   md5
host   all   all   127.0.0.1/32   trust

TeraTerm? - ターミナルエミュレータ

フリーのターミナルソフト。UTF-8、SSHにも対応している。

このソフトで SSH1 を使うには TTSSH を導入する必要がある。

PuTTY - ターミナルエミュレータ

フリーのターミナルソフト。英語ソフトだけど、下記の「ごった煮版」なら、最初から日本語パッチなどがあててある状態で使用できる。

FFFTP - FTPクライアント

日本語環境のFTPクライアント。フリーソフト。

WS_FTP - FTPクライアント

FTPクライアントの老舗であり定番。昔はProとLEの2バージョンがあって、LEがフリーソフトだった。 今はどうなのかな(HomeとLEがあるようだが)。

WinSCP - FTPクライアント

SSH に対応した FTP クライアント。SFTPってやつ。最近のセキュアな FTP サイトに接続するにはこれで。

WinSCP は、ターミナルソフトの PuTTY との連携機能がある。このソフトを使うなら ターミナルは PuTTY にすると幸せになれるのかも。

Lhaplus - アーカイバ

高機能なアーカイブソフト。DLLなしに様々な形式のアーカイブの圧縮、展開ができる。 フリーソフト。

Lhasa - アーカイバ

LHAとZIP形式の展開ができる。客先などにFDでソフトを持っていくときなどに重宝 (って、今どきFDはないか)。フリーソフト。

GIMP - ペイントツール

オープンソースのマルチOSグラフィック処理ソフト。 フリーとは思えない高機能だけど、Windowsな人はちょっと戸惑うIFかも。

GIMP2.x が出ているらしい。

Wikipedia

Pixia - ペイントツール

これもフリーのペイントツール。

SAI - ペイントツール

フリーではないけど、比較的直感的に絵が描けるペイントソフト。シェアウェアで5,250円。市販のパッケージツールよりは割安。

Pixillion - 画像フォーマット変換

英語ソフトだが、非常に使いやすい。変換したい画像をまとめてD&Dして他の多種なフォーマットに一括変換できる。フリーソフト。

Cherry - シーケンスソフト

レコンポーザに最も近いと思われるフリーソフト。XG編集がちょっと充実。

Domino - シーケンスソフト

Cherry を参考につくられたフリーソフト。見た目 Cherry っぽい。

Music Studio - シーケンスソフト

Producer / Standard / Independence の3バージョンあり、Independence がシェアウェア(他2つはフリーソフト)。市販のシーケンサ並みの機能を備えている上、Independence も振込みダイアログが出る以外は機能無制限。ただ、ちょっと不安定な感がある(私の環境ではよくフリーズする)。

SoundEngine? - 波形処理

フリーの波形処理ソフト。Waveデータの切り貼りや簡単なフィルタや効果がかけられる。

Audacity - 波形処理

オープンソースの波形処理ソフト。複数の音声データを簡単に合成できる。

Ethereal - パケットモニタ

フリーのパケットモニタの定番。英語ソフトだけど、多分直感で使える?

SPM - パケットモニタ

フリーのパケットモニタ。こちらは日本人が作者なので日本語です。 Etherealほどの機能はいらない、軽くパケットを眺めたい程度の場合はこちらで。

BearMouse? - マウス

マウスのポインタ自動移動などを設定できるユーティリティです。類似ソフトに「チューチューマウス」というのがありますが、チューチューはシェアウェアなので、フリーで同等の機能が欲しい場合はこちらが重宝します。


プログラム・開発系メモ


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-05-15 (土) 12:08:22 (5088d)