Eclipse のインストール
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
備忘録として。
#contents
** JRE の入手 [#r4b048a3]
このへんからダウンロード。
- [[全オペレーティングシステムの Java のダウンロード一覧:...
Eclipse 自体が動作するには 1.4 以降である必要がある。(い...
Windows 版は実行形式のインストーラとなっていて、インスト...
** Eclipse 本体の入手 [#u4158435]
このへんからダウンロード。
- [[Eclipse Downloads:http://www.eclipse.org/downloads/]]
ディストリビューションがいっぱいある。用途に応じて次のよ...
- とりあえず Java アプリをつくりたい → Eclipse IDE for Ja...
- Java で Web アプリ(サーブレット)をつくりたい → Eclips...
- PHP で何かつくりたい → Eclipse for PHP Developers
- C/C++ で何かつくりたい → Eclipse IDE for C/C++ Developers
それ以外はよくわからない。わかる人はわかるはず。
** Eclipse に JRE を認識させる [#a8ef1b28]
JRE のディレクトリにパスを通すのが通常だけど、Eclipse の...
ということで、最初にインストールした JRE ディレクトリをコ...
/eclipse/jre/
これで、とりあえず起動可能になる。
** 日本語化 [#hd26c68b]
このへんからダウンロード。
- [[日本語化言語パック (サードパーティ版):http://sourcefo...
サードパーティではない Eclipse.org からのもあるが、大抵リ...
対応バージョンは、Eclipse を起動してヘルプで確認。Eclipse...
NLpackja-eclipse-*-3.*.*-*.zip みたいなファイルがダウンロ...
まず eclipse/dropins というディレクトリの下に nlpack とい...
下記のような構成に。
/eclipse/dropins/nlpack/eclipse/...
これで、IDEが日本語で表示されるようになるはず。
** JDK のインストール [#fb9014de]
Java 開発をするなら、JDK も入れる。
- [[Java SE ダウンロード:http://java.sun.com/javase/ja/6/...
JDK と Javadoc も一緒にダウンロードしておく。
まず JDK をインストール。あと、Javadoc も適当な場所に展開...
「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「インストール済みのJRE」
を選択し「追加」を押して「JRE ホーム」に上記でダウンロー...
そして上記で展開した Javadoc のパスを指定( 展開した場所/...
ここまでで「完了」。これで JDK と Javadoc が利用可能にな...
** Tomcat をインストール [#i5512fd8]
ここから Tomcat 本体をダウンロード。
- [[Apache Tomcat:http://tomcat.apache.org/]]
5.5 と 6.x で微妙に設定が異なるので注意。Eclipse はどちら...
Eclipse で
「ウィンドウ」→「設定」→「サーバ」→「ランタイム環境」→「...
で「Apache」配下に Tomcat がいくつかあるので、ダウンロー...
これで、サーバーランタイム環境に Tomcat が追加される。
次にサーバプロジェクトをつくる。
「ファイル」→「新規」→「その他」で「サーバー」を選択。一...
これで Eclipse から Tomcat を起動、またサーブレットのデバ...
試しに、「サーバー」ペインから作成したサーバプロジェクト...
** 試しに簡単なプログラムをつくってみる [#q8ada5a9]
ここまでで、何か動くものをつくってみる。
「ファイル」→「新規」→「Java プロジェクト」
を選択。「プロジェクト名」に適当な名前(「Sample」など)...
空プロジェクトができるので、プロジェクトを右クリックして...
簡単なスケルトンができるので、その main の中に
System.out.println("Hello World !!");
と書いて「保存」(Ctrl + S)する。エラーがでなければコン...
ソースはこんな感じ。
#code(java){{
package com.test;
public class SampleClass {
/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO Auto-generated method stub
System.out.println("Hello World !!");
}
}
}}
ここまでで「実行」してみる。コンソールに「Hello World !!...
ちなみに、上記で「パッケージ」の名前の指定は必須ではない...
** Web アプリケーションをつくってみる [#s1903820]
今度は Tomcat で動作する Web アプリをつくってみる。
ここでは Struts 2 を使ってみる。使わなくても、素のサーブ...
*** Struts 2 を入手/インストール [#r96b6081]
ここからダウンロード。
- [[Apache Struts 2:http://struts.apache.org/2.x/]]
2.0 と 2.1.x で使い方が若干違う。ここは 2.1.x の方を使う...
ダウンロードしたら、適当な場所に展開しておく。
*** Web プロジェクトを作成 [#b87f7caa]
「ファイル」→「新規」→「動的 Web プロジェクト」を選択。
プロジェクト名に適当な名前を入れて(「WebAppSample」とで...
まず「プロジェクト」→「プロパティ」から「リソース」(一番...
*** Struts 2 の取り込み [#w8b8101a]
「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「ビルドパス」→「ユーザ...
追加した struts2 を選択して「JAR の追加」で、上記で展開し...
次に「プロジェクト」→「プロパティ」→「Java のビルドパス」...
これで Java に関しては Struts 2 が使えるようになる。
次に Tomcat 側にも認識させる為に、プロジェクトエクスプロ...
*** web.xml の設定 [#s3f12d6f]
「WebContent」の下の「WEB-INF」にある web.xml に以下のよ...
#code(xml){{
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
xmlns:web="http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5....
xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee htt...
id="WebApp_ID" version="2.5">
<display-name>WebAppSample</display-name>
<welcome-file-list>
<welcome-file>index.html</welcome-file>
<welcome-file>index.htm</welcome-file>
<welcome-file>index.jsp</welcome-file>
<welcome-file>default.html</welcome-file>
<welcome-file>default.htm</welcome-file>
<welcome-file>default.jsp</welcome-file>
</welcome-file-list>
<filter>
<filter-name>WebAppSample</filter-name>
<filter-class>org.apache.struts2.dispatcher.FilterDis...
<init-param>
<param-name>actionPackages</param-name>
<param-value>com.test</param-value>
</init-param>
</filter>
<filter-mapping>
<filter-name>WebAppSample</filter-name>
<url-pattern>/*</url-pattern>
</filter-mapping>
</web-app>
}}
最初の welcome-file-list ノードはスケルトンで最初から記述...
意味としては WebAppSample というエイリアスにリクエストが...
*** ページの作成 [#gf105572]
表示されるページをJSPでつくる。
「ファイル」→「新規」→「その他」から「JSP」を選択。ここは...
次のように書く。
index.jsp
#code(html){{
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=...
pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ taglib prefix="s" uri="/struts-tags" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional...
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; chars...
<title>Sample</title>
</head>
<body>
<s:property value="%{msg}"/>
</body>
</html>
}}
3行目の taglib の追加を忘れないように。
*** Action クラスの作成 [#aa1a6544]
応答を返すアクションクラスを作成する。
「ファイル」→「新規作成」→「Java クラス」を選択して、パッ...
できたクラスに execute メソッドと msg プロパティを実装す...
IndexAction.java
#code(java){{
package com.test;
import com.opensymphony.xwork2.ActionSupport;
public class IndexAction extends ActionSupport {
private static final long serialVersionUID = 1L;
private String msg;
public String execute() throws Exception {
msg = "Hello World!!";
return "success";
}
public String getMsg() {
return msg;
}
}
}}
*** 実行 [#wf235db1]
ここまでできて、特にエラーがないようなら、実行してみる。...
http://localhost:8080/WebAppSample/index.action
を開いてみる。「Hello World!!」と表示されれば OK。
** 参考 [#y75327c2]
- [[エクリプス Wiki:http://www.eclipsewiki.net/eclipse/]]
-- [[インストール:http://www.eclipsewiki.net/eclipse/inde...
-----
[[MLEXP. Wiki]]
終了行:
備忘録として。
#contents
** JRE の入手 [#r4b048a3]
このへんからダウンロード。
- [[全オペレーティングシステムの Java のダウンロード一覧:...
Eclipse 自体が動作するには 1.4 以降である必要がある。(い...
Windows 版は実行形式のインストーラとなっていて、インスト...
** Eclipse 本体の入手 [#u4158435]
このへんからダウンロード。
- [[Eclipse Downloads:http://www.eclipse.org/downloads/]]
ディストリビューションがいっぱいある。用途に応じて次のよ...
- とりあえず Java アプリをつくりたい → Eclipse IDE for Ja...
- Java で Web アプリ(サーブレット)をつくりたい → Eclips...
- PHP で何かつくりたい → Eclipse for PHP Developers
- C/C++ で何かつくりたい → Eclipse IDE for C/C++ Developers
それ以外はよくわからない。わかる人はわかるはず。
** Eclipse に JRE を認識させる [#a8ef1b28]
JRE のディレクトリにパスを通すのが通常だけど、Eclipse の...
ということで、最初にインストールした JRE ディレクトリをコ...
/eclipse/jre/
これで、とりあえず起動可能になる。
** 日本語化 [#hd26c68b]
このへんからダウンロード。
- [[日本語化言語パック (サードパーティ版):http://sourcefo...
サードパーティではない Eclipse.org からのもあるが、大抵リ...
対応バージョンは、Eclipse を起動してヘルプで確認。Eclipse...
NLpackja-eclipse-*-3.*.*-*.zip みたいなファイルがダウンロ...
まず eclipse/dropins というディレクトリの下に nlpack とい...
下記のような構成に。
/eclipse/dropins/nlpack/eclipse/...
これで、IDEが日本語で表示されるようになるはず。
** JDK のインストール [#fb9014de]
Java 開発をするなら、JDK も入れる。
- [[Java SE ダウンロード:http://java.sun.com/javase/ja/6/...
JDK と Javadoc も一緒にダウンロードしておく。
まず JDK をインストール。あと、Javadoc も適当な場所に展開...
「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「インストール済みのJRE」
を選択し「追加」を押して「JRE ホーム」に上記でダウンロー...
そして上記で展開した Javadoc のパスを指定( 展開した場所/...
ここまでで「完了」。これで JDK と Javadoc が利用可能にな...
** Tomcat をインストール [#i5512fd8]
ここから Tomcat 本体をダウンロード。
- [[Apache Tomcat:http://tomcat.apache.org/]]
5.5 と 6.x で微妙に設定が異なるので注意。Eclipse はどちら...
Eclipse で
「ウィンドウ」→「設定」→「サーバ」→「ランタイム環境」→「...
で「Apache」配下に Tomcat がいくつかあるので、ダウンロー...
これで、サーバーランタイム環境に Tomcat が追加される。
次にサーバプロジェクトをつくる。
「ファイル」→「新規」→「その他」で「サーバー」を選択。一...
これで Eclipse から Tomcat を起動、またサーブレットのデバ...
試しに、「サーバー」ペインから作成したサーバプロジェクト...
** 試しに簡単なプログラムをつくってみる [#q8ada5a9]
ここまでで、何か動くものをつくってみる。
「ファイル」→「新規」→「Java プロジェクト」
を選択。「プロジェクト名」に適当な名前(「Sample」など)...
空プロジェクトができるので、プロジェクトを右クリックして...
簡単なスケルトンができるので、その main の中に
System.out.println("Hello World !!");
と書いて「保存」(Ctrl + S)する。エラーがでなければコン...
ソースはこんな感じ。
#code(java){{
package com.test;
public class SampleClass {
/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO Auto-generated method stub
System.out.println("Hello World !!");
}
}
}}
ここまでで「実行」してみる。コンソールに「Hello World !!...
ちなみに、上記で「パッケージ」の名前の指定は必須ではない...
** Web アプリケーションをつくってみる [#s1903820]
今度は Tomcat で動作する Web アプリをつくってみる。
ここでは Struts 2 を使ってみる。使わなくても、素のサーブ...
*** Struts 2 を入手/インストール [#r96b6081]
ここからダウンロード。
- [[Apache Struts 2:http://struts.apache.org/2.x/]]
2.0 と 2.1.x で使い方が若干違う。ここは 2.1.x の方を使う...
ダウンロードしたら、適当な場所に展開しておく。
*** Web プロジェクトを作成 [#b87f7caa]
「ファイル」→「新規」→「動的 Web プロジェクト」を選択。
プロジェクト名に適当な名前を入れて(「WebAppSample」とで...
まず「プロジェクト」→「プロパティ」から「リソース」(一番...
*** Struts 2 の取り込み [#w8b8101a]
「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「ビルドパス」→「ユーザ...
追加した struts2 を選択して「JAR の追加」で、上記で展開し...
次に「プロジェクト」→「プロパティ」→「Java のビルドパス」...
これで Java に関しては Struts 2 が使えるようになる。
次に Tomcat 側にも認識させる為に、プロジェクトエクスプロ...
*** web.xml の設定 [#s3f12d6f]
「WebContent」の下の「WEB-INF」にある web.xml に以下のよ...
#code(xml){{
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
xmlns:web="http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5....
xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee htt...
id="WebApp_ID" version="2.5">
<display-name>WebAppSample</display-name>
<welcome-file-list>
<welcome-file>index.html</welcome-file>
<welcome-file>index.htm</welcome-file>
<welcome-file>index.jsp</welcome-file>
<welcome-file>default.html</welcome-file>
<welcome-file>default.htm</welcome-file>
<welcome-file>default.jsp</welcome-file>
</welcome-file-list>
<filter>
<filter-name>WebAppSample</filter-name>
<filter-class>org.apache.struts2.dispatcher.FilterDis...
<init-param>
<param-name>actionPackages</param-name>
<param-value>com.test</param-value>
</init-param>
</filter>
<filter-mapping>
<filter-name>WebAppSample</filter-name>
<url-pattern>/*</url-pattern>
</filter-mapping>
</web-app>
}}
最初の welcome-file-list ノードはスケルトンで最初から記述...
意味としては WebAppSample というエイリアスにリクエストが...
*** ページの作成 [#gf105572]
表示されるページをJSPでつくる。
「ファイル」→「新規」→「その他」から「JSP」を選択。ここは...
次のように書く。
index.jsp
#code(html){{
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=...
pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ taglib prefix="s" uri="/struts-tags" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional...
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; chars...
<title>Sample</title>
</head>
<body>
<s:property value="%{msg}"/>
</body>
</html>
}}
3行目の taglib の追加を忘れないように。
*** Action クラスの作成 [#aa1a6544]
応答を返すアクションクラスを作成する。
「ファイル」→「新規作成」→「Java クラス」を選択して、パッ...
できたクラスに execute メソッドと msg プロパティを実装す...
IndexAction.java
#code(java){{
package com.test;
import com.opensymphony.xwork2.ActionSupport;
public class IndexAction extends ActionSupport {
private static final long serialVersionUID = 1L;
private String msg;
public String execute() throws Exception {
msg = "Hello World!!";
return "success";
}
public String getMsg() {
return msg;
}
}
}}
*** 実行 [#wf235db1]
ここまでできて、特にエラーがないようなら、実行してみる。...
http://localhost:8080/WebAppSample/index.action
を開いてみる。「Hello World!!」と表示されれば OK。
** 参考 [#y75327c2]
- [[エクリプス Wiki:http://www.eclipsewiki.net/eclipse/]]
-- [[インストール:http://www.eclipsewiki.net/eclipse/inde...
-----
[[MLEXP. Wiki]]
ページ名: